Discord (ディスコード)にはプッシュトゥトーク機能があり、PTTキーに指定したボタンを押している間だけ音声でメッセージを発信できます。プッシュトゥトークの設定方法や実践方法を画像を交えて解説 …
ゲームによってはボイスチャット機能も付いているが、それがない場合、そんなときこそ『Discord』の出番だ! 『Discord』とは、もはやPC 『Discord(ディスコード)』の使い方を説明した完全マニュアル。初心者向けに分かりやすく簡単に、誰でもすぐにスタートできます。私のおすすめ設定例や、マイクが反応しない等のトラブル対策一覧も完備しているので、困ったときに見てください。 タイトルだとわかりにくいですが、SkypeやTeamSpeak3でのVC中のことです。自分がヘッドセットをしている時に、動画や音楽を聞くとなぜか音を拾ってしまいます。使っているヘッドセットはゼンハイザーの「PC 350」、OSはWindows7 64bitで さあ、これで快適なブロギルラジオを楽しみましょう! テキストチャンネルの通知音「ポロン♪」がジャマ! テキストチャンネルで誰かが発言すると、その通知音が出てきます。
ユーザー設定 → 通知 → ユーザー関連音3つをoff.