会社を経営していくうえで重要な機関となる「株主総会」と「取締役会」。この2つはそれぞれ役割が決まっています。ここでは、株主総会と取締役会の違いと、それぞれが持つ役割、そして各会において残すべき議事録の内容について解説します。 株主総会決議や取締役会決議を行う場合には、必ず議事録を作成するようにしましょう。 株主総会・取締役会いずれの場合も、総会や役会の日から10年間は議事録を本店に備え置かなければなりません(318条2項、371条1項)。 役員報酬の減額には取締役の同意が必要. 株式会社取締役の辞任と就任決議同時の株主総会議事録の雛形、書式、サンプルをご利用いただけます。一言解説も付けてます。「会社設立ドットネット」内の議事録雛形ページです。 定款の定め又は株主総会の決議によって取締役に報酬請求権が発生した場合、当該取締役の同意がない限り、会社は報酬額を変更することはできません。報酬請求権は会社と取締役との間の契約内容となるためです。 株主総会議事録を要する場合の例としては、商号や目的事項などの登記事項の変更が生じる定款変更、取締役や監査役の選任など があります。 取締役会決議を要する場合の例としては、代表取締役の選定が … 意外と知らない株主総会と取締役会の違い (2017/05/13更新) 今年も「株主総会」、「取締役会」をニュースで耳にする時期がやってきました。 どちらも聞いたことがあると思われる言葉ですが、この2つにはどのような違いがあるのでしょうか。今回は意外と知らない「株主総会」と「取締役 … 株主総会議事録を作ろうと思っているのですが、うちの会社は役員私一人です。議長(私)が、議案を出して、一人で賛成するのでしょうか。 / 株主総会は、議案に対して株主が賛否の判断をするものです。重要なのは株主の議決権の数です。 議事録の書き方については、下記…
株式会社役員(取締役及び監査役)の重任決議の株主総会議事録の雛形、書式、サンプルをご利用いただけます。一言解説も付けてます。「会社設立ドットネット」内の議事録雛形ページです。
代表取締役の選定 株式会社には必ず代表取締役が1名以上おり、代表取締役は取締役の誰か、あるいは全員がなります。 代表取締役ではあるけれども、取締役ではない者という存在は認められていません。 取締役(役員)は、株主総会の決議によって選任されます。 「所有と経営の分離」といって、株式会社は、株式を保有する「株主」のものですが、経営は、株主から委任を受けた「取締役」が行います。 取締役には、原則2年の任期があります。
株主総会の開催と決議事項、役員改選と変更登記 2018年4 月号(Vol.188) 中小企業では、株主が社長のみであったり、取締役やその他の株主も社長の家族、親族のみであったりという場合が珍しくなく、そのため、株主総会を開催していないというケースがよくあります。 株主総会と取締役会の基本的な違いについてお伝えしていきます。株主総会と取締役会はそれぞれ会社の経営に関する重要な事柄に対して決議を行ったり、特定の事柄に関して何かしらの承認を与える機関ですが、その成り立ちは異なっています。. このページは、代表取締役の選定についての株主総会議事録の書き方(雛形・テンプレート・フォーマット・例文・定型文)をご提供しています。 株主総会議事録「代表取締役選定の件」の議事録作成の際にご活用ください。